年々増加している脱毛需要。最近では女性だけでなく男性の脱毛も当たり前になってきましたし、未成年が脱毛サロンに通うことも珍しくなくなってきました。
それに伴って、脱毛サロンの開業を計画している人も多いと思いますが、気になるのは開業に必要な初期費用です。今回のコラムでは、脱毛サロンの開業に必要なものやその費用について、詳しく解説していきます。
脱毛サロンの開業資金・初期費用はいくら?
結論からお伝えすると、脱毛サロンの開業には最低でも200万円ほどは必要になることを想定しておきましょう。既に所持している物の中で備品として使用できるものがあれば、もっと費用を抑えることもできますが、必要なものをゼロから全て揃えるためにはおよそこれくらいの費用がかかることでしょう。
ただし、こちらはあくまで最低限の費用であるため、物価が高い地域であったり、店作りに強いこだわりがあったりすると、費用はもっとかかります。
脱毛サロンの開業に必要な備品・費用
それでは脱毛サロンを開業するには具体的に何が必要なのか解説します。
それぞれの項目でかかる費用の目安も記載するので、ぜひご参照ください。
業務用脱毛機:100万~500万円
まず必須であるのが業務用脱毛機です。その価格は最低でも約100万円、最高値クラスになると500万円ほどかかり、数万円程度の家庭用脱毛器とは比較になりません。
中古の脱毛機や型落ちの安い業務用脱毛機などを購入して開業することもできますが、お客様に満足いただき、しっかりとリピートしてもらうためには、スペックの高い業務用脱毛機を導入することが必須になります。
また、スタッフも雇用し、複数人同時に施術することも想定するのであれば、複数台購入する必要があるでしょう。
ただ、業務用脱毛機のレンタルサービスやリースを行っているメーカーもあるため、初期費用を抑えたい場合にはそちらの利用もおすすめです。
長期的に利用するのであれば購入してしまう方が安く済みますが、レンタルの場合は、仮に数年で廃業してしまっても、脱毛機が無駄になってしまうリスクを減らすことができるというメリットもあります。
家具・家電製品:30万~70万円
- ベッド(施術台)
- ベッドシーツ
- パソコン
- プリンター
- 洗濯機
- 冷蔵庫
- 掃除機
- ドレッサー
- 照明器具
- 観葉植物
- 雑誌
- その他インテリア
上記のような家具・家電製品は一つ一つの購入費用が大きく、総額は大きなかなりの額になります。
それぞれ安価なものを選べば節約することもできますが、お客さまが直接利用する、視界に入る備品で低品質なものを購入することはあまりおすすめしません。
無駄なコストを削ることはもちろん大切ですが、店舗のブランディングにも影響してきますので、費用を必要以上に節約しようとするのは控えるべきでしょう。
備品・消耗品:10万~15万
- 作業着
- ローブ
- タオル
- シェーバー・カミソリ
- 使い捨ての下着
- 脱毛ジェル
- ゴム手袋
- ゴーグル
- メイク落とし・スキンケア用品
- その他消耗品
一つ一つはそこまで高価ではないため、初期費用においてはそこまでの割合を占めるわけではありませんが、定期的に買い替える、あるいは補充する必要があり、ランニングコストとして常に負担になってくるでしょう。
経営に必要な備品・ソフト:5万~10万円
- レジ
- 領収書
- 売上管理・会計ソフト
- ホームページのサーバー・ドメイン代
脱毛サロンに限らず、あらゆる事業を運営する上で必要になってくる費用です。運営や金銭の管理に関するものが多いため、開業時に揃えておかなければなりません。
広告宣伝費:30万円~
- サロン紹介サイトへの掲載料
- インターネット広告
- マス広告
- セールスプロモーション広告
最後は広告宣伝費です。費用をかけないと運営できないわけではありませんが、個人サロンは知名度が全くない状態でスタートすることが大半であり、宣伝に費用をかけないことには集客ができません。
具体的な上限はありませんが、どれほどの費用をかけるのか、どの媒体で宣伝するのかをよく考える必要があります。
SNSやホームページをご自身で作ることで集客を成功させているオーナー様も多いので、まずは無料でできる範囲の宣伝手法にトライしてみても良いでしょう。
脱毛サロン開業で家賃はどのくらい必要?
脱毛サロンを開業する場合、ショッピングセンターや商業ビルなどのテナントを借りるとなると賃料が高額であるため、予算にあまり余裕がない場合は自宅か賃貸マンションでスタートする方も多いです。
どの選択を行うかで、必要になる費用も当然異なりますが、それぞれの特徴や必要な費用を解説します。
自宅で脱毛サロンを開業する場合
まずは自宅で脱毛サロンを開業する場合について解説します。
自宅で開業するメリット
初期費用・家賃がかからない
最大のメリットは賃貸やテナントとは異なり、初期費用や家賃がかからないということでしょう。それによって開業資金は大きく減額され、毎月かかるランニングコストも比較的少額で済みます。
節税対策になる
節税対策になるという意味でもコスト削減に大いに貢献します。例えば水道・ガス・電気といったライフラインを始め、多くの項目を経費勘定することができます。
ただし、どれだけの割合が経費としてみなされるかはライフスタイルによっても異なり、普段の生活も同じ建物内で行う場合は、全額が経費となるわけではありません。
自由に改装できる
脱毛サロンとして成功するためには内装・外装の雰囲気が非常に大切ですが、賃貸とは違い、自宅は自由に改装できるという面もあります。
オリジナリティを出せれば他店と差別することもできるため、改装内容によって数十万~数百万円の費用はかかるものの、優先的に費用を割きたい項目の一つと言えます。
広い間取り・駐車場
自宅の中でどれだけのスペースをサロンとして使用するかにもよりますが、やはり賃貸と比較すると広い間取りを使用できることも多いです。
それによってお客さまに圧迫感を与え満足度を高めることができるというメリットもあります。
もう一つは駐車場の有無ですが、公共交通機関が発展している都心部であればともかく、地方では移動に車が必須であることも珍しくありません。駐車場があればお客さまのアクセスが格段に向上し、来店までのハードルがグッと下がります。
自宅で開業するデメリット
プライベートが削られる
一方でデメリットは、自宅内にサロンがあることで、プライベートが削られてしまうということです。
全く気にならないという人も少なからずいますが、自宅にいるにも関わらずリフレッシュできなかったり、ついつい仕事のことばかり考えてしまったりと、嫌がる人は多いです。
住所が公開される
自宅サロンを開業すると、自宅の住所が公開されてしまうという意味でもプライバシーが侵害される可能性があります。
ホームページ・SNS・広告など、サロンを宣伝する上では住所を記載しないわけにはいきませんが、必然的に自宅の住所も筒抜けになってしまうということになります。
賃貸マンションで脱毛サロンを開業する場合の費用
次は賃貸マンションでの開業について解説いたします。
賃貸で開業するメリット
商業施設などのテナント物件より家賃が安い
言うまでもなく、賃貸マンションを借りるには初期費用と毎月の家賃がかかります。全く費用がかからない自宅と比較するとデメリットにはなりますが、それでも商業施設などのテナントを借りるよりはリーズナブルな金額であるでしょう。
ちなみに地域によって全く相場は異なりますが、個人サロンの場合の家賃はおよそ10万円前後で、その場合の初期費用は40万円ほど。人が多く集まる商業施設や商業施設でのサロン運営は、確かに人を集めやすいですが、その分賃貸マンションと比較して数倍の家賃が必要になります。
改装費がかからない
賃貸マンションには改装費がかからないというメリットもあります。そもそも大半の賃貸では大がかりな改装することが不可能であるため、手の入れようがないということもありますが、築年数が浅い物件や、おしゃれなデザイナーズマンションを選べば、そもそも改装が必要ない場合もあります。
賃貸で開業するデメリット
人目につきにくい
反対に賃貸マンションで開業するデメリットは、人目につきにくいということです。外観を見て認知してもらうということが非常に困難であるため、集客手段が一つ制限されることになります。
ただし、人目につきにくいということは、周囲を気にせず来店できるということです。脱毛サロンに入っていくところを他人に見られたくないというという人も少なくないため、目立たないことをメリットとして活かして集客しているサロンオーナーも少なくはありません。
物件が限定される
もう一つのデメリットは、営業許可を出している物件が限定されるということです。賃貸マンションで営利活動をするためには、家賃・内外装・立地面だけでなく、大家さんからの営業許可を必ずとる必要があります。
この点で、賃貸マンションでの営業活動ができる物件は、かなり数が限られてしまいます。
脱毛サロンの維持費・ランニングコストは?
脱毛サロン開業時にかかる初期費用は以上ですが、維持費やランニングコストはどれくらいかかるのでしょうか。大まかな項目と、それぞれの費用を紹介します。
家賃:7万~15万円
まずは家賃です。自宅で脱毛サロンを運営する場合は必要ない費用ですが、賃貸マンションの場合、およそ7万〜15万円ほどかかります。
ただ、地域によって相場は全く異なり、言うまでもなく都心部は高く、地方は安いです。また、回転率を上げようとサロン規模を大きくするには、より広いスペースが必要になるため、家賃はさらに高額になります。
脱毛機のランプ交換費用:10万~30万円
実は業務用脱毛機を利用し続けていくには、ランプを定期的に交換する必要があります。
ただ、ランプの交換費用は脱毛機によって異なり、およそ10万〜30万円とかなり開きがあります。そして交換が必要になるまでの照射回数の上限も脱毛機によって異なるため、ランプの交換費用が安いだけでなく、照射回数上限が多い脱毛機を選ぶことが、ランニングコストを抑えるためのポイントです。
光熱費・通信費:1万~2万円
水道・ガス・電気等の光熱費や、Wi-Fiなどの通信費も必要です。
ただ、脱毛サロンはそこまで光熱費が高くなる業種ではないため、一般家庭と大きく変わりません。個人の脱毛サロンであれば、月額1万〜2万円ほどで済むでしょう。
税理士顧問料:3万円
税理士を雇う場合は、税理士顧問料が必要です。ただし、個人経営の場合は比較的収支の内容がシンプルであるため、自身で経理や税務関係の手続きを行うという方は多いです。
人件費:一人当たり40万円~
開業時は自分一人だけで運営していく場合が多いですが、中には他に従業員を雇った状態でスタートする場合もありますし、開業からしばらく経ち、収益が安定しだしてから、新たに人を雇用する場合もあるでしょう。
その際の人件費は、給与・手当・賞与・福利厚生などを含め、一人当たり最低でも40万円ほどはかかると想定しておきましょう。
消耗品:3万~5万円
日頃消耗していく備品も随時買い足していかなければなりません。脱毛サロンでもそのような消耗品は案外多く、最低でも毎月数万円ほどはかかるでしょう。
広告宣伝費:30万円~
媒体にもよりますが、基本的に広告は中・長期間出稿し続けてこそ効果を発揮するものです。
単発で出稿しても意味がないわけではありませんが、続けていくことで集客効果に関するデータが蓄積されていき、同じ費用でも、より効果的な広告を出稿できるようになります。
どうやって資金調達すればいい?
これまで解説してきた通り、脱毛サロンの初期費用とランニングコストは決して安くありません。これから独立を考えている人全員が、資金に余裕があるというわけではないでしょう。
それでは資金の不足分はどのようにして調達すればよいのでしょうか。一例をご紹介するので、参考にしてみてください。
独立を支援する助成金・補助金を活用する
まず検討すべきは、助成金や補助金を活用することです。これらの最大のメリットは返済する必要がないということで、上手く活用すれば開業資金の大部分をまかなうことができます。
時期によっても異なりますが、経済産業省や厚生労働省、その他各地域の地方自治体などで募集されていることがあるため、それぞれの公式ページをまめにチェックしておきましょう。
ただ、審査や条件が設けられていたり、採用枠が限られていることがほとんどで、申請すれば必ず採用されるとは限りません。そして採用されたとしても後払いが基本なので、一度は自分自身で支払う必要があります。
株式会社NBSでは、小規模事業者持続化補助金を活用した業務用美容器の導入支援を行っています。詳しくは下記リンクよりお問い合わせください。
日本政策金融公庫の融資を活用する
助成金・補助金と違い、返済義務がありますが、融資を利用するという手もあります。特に開業や創業を強くサポートする日本政策金融公庫は、多くの融資制度を設けているため、その一部を紹介します。
新創業融資制度
新たに事業を始める方、あるいは事業を始めたばかりの方が対象にある制度です。
最大3,000万円までの融資を受けることができるため、脱毛サロンの開業には十分な資金が集まります。原則として無担保・無保証人で利用できるというところが魅力ですが、連帯保証人を付けた場合は利率が0.1%軽減されます。
新規開業資金
新たに事業を始める方、または事業開始から7年以内の方が対象になりますが、様々な形態で地方活性化などに貢献する場合は特別利率が適用されるという特徴があります。
融資限度額は7,200万円で、設備資金として融資を受けた場合は返済期間が20年と長めに設定されています。
女性、若者/シニア起業家基金
女性の場合は全年齢、男性の場合は35歳未満、あるいは55歳以上の方が対象となる制度です。内容は先ほどと類似する部分が多く、融資限度額は7,200万円、設備資金の返済期間は20年と定められています。
ちなみに運転資金として融資を受けることも可能ですが、その場合の返済期間は7年とされているため、利用する場合はその額をよく考え、無理のない返済計画を立てなければなりません。
分割払い・ローン・レンタルを活用する
最後に、マシンや備品の分割払いやローン、レンタルサービスなどを利用することで、負担を分散させるという手段もあります。前述した通り、最も費用がかかるであろう業務用脱毛機もレンタルすることができるため、まとまった資金がない方にはおすすめできる方法です。
ただ、こちらも結局いずれは支払わなければならないため、本当に必要なものだけ先に購入し、優先順位が低いものに関しては後から買い足していくという方法もあります。
独立の第一歩は費用の計算から!
独立して脱毛サロンを開業する人が増加しているとはいえ、買いそろえなければならないものは非常に多いですし、その総額はかなりの費用になります。
しかし、脱毛ビジネスは施術時間に対して客単価が高く、脱毛サロンは生産性が高いビジネスということも事実です。
運営を上手く軌道に乗せることができれば、個人規模でもかなりの収入を獲得することが可能ですし、費やした開業資金もすぐ回収することができます。そのためにも万全の準備をし、開業に臨みましょう!
株式会社NBSは、お客様の開業支援にも力を入れております。詳しくは下記サイトよりご確認ください。
株式会社NBSの開業支援