エステサロンでも導入されている最新脱毛器なら業務用脱毛器のCLEAR/SP

脱毛を行う前後は飲酒を控えるべき?飲酒してしまった場合の対策とは?

脱毛を行う前後の飲酒は、施術の効果や肌への影響に大きく関わります。アルコールは血行を促進し、肌の敏感度を高めるため、脱毛中や脱毛後にトラブルが起きやすくなります。

本記事では、脱毛を行う前後に飲酒を控える理由や、飲酒してしまった場合の対策について解説します。安全に効果的な脱毛を行うための参考にしてください。

脱毛前後の飲酒を控えるべき理由

脱毛前後の飲酒を控えるべき理由は以下の2点です。

炎症を発症しやすい

飲酒をすると血行が良くなり体がほてり、肌に赤みが生じることがあります。アルコールの分解速度は人によってさまざまで個人差がありますが、肌に赤みがある状態だと、脱毛施術時にやけどを負うリスクが高くなります。

体内にアルコールが入った状態での脱毛施術は多くのサロンやクリニックで推奨されていませんし、施術を断られる可能性も十分あります。脱毛前日の飲酒も赤みが残る原因となるので控えましょう。

また、脱毛後の肌は照射ダメージで熱を持っているため、炎症を引き起こす恐れがあります。既に炎症がある箇所が悪化すると、完治が長引くことにもなるので注意が必要です。

痛みが起こりやすくなる

脱毛前後の飲酒を控えるべき理由の一つに、痛みが起こりやすくなることがあります。アルコールは血行を促進し、体温を上昇させる作用があります。そのため、脱毛後の肌は敏感になりやすく、血行が活発になると、脱毛の際に感じる痛みが強くなる場合があります。特に施術後は肌が炎症を起こしやすく、アルコールを摂取するとその症状が悪化することもあります。

脱毛前後24時間程度は飲酒を控え、痛みを軽減し、肌の回復を促進することが大切です。

脱毛の何時間前まで飲酒できる?

結論からお伝えすると、一般的に脱毛予約時間の12時間前までならお酒を飲んでも問題ないと言われています。しかし、アルコールが体内から抜ける時間には個人差があるため注意が必要です。一般的には、摂取後12時間でアルコールは抜けるとされていますが、12時間経っても二日酔いの状態が続いている場合は、体内にアルコールが残っている可能性があります。

体内から完全にアルコールが抜けたかどうかを自分で確認するのは難しいため、脱毛時の肌トラブルを避けるためにも、できる限り脱毛前の飲酒は控えることをおすすめします。

脱毛後に飲酒した場合の対策

以下では脱毛後に飲酒した場合の対策について解説していきます。

脱毛後

脱毛後の肌は熱を持っており、非常に敏感な状態です。飲酒により体温が上昇すると、血行が良くなりすぎて肌に負担をかけ、赤みやかゆみなどの炎症が起こる可能性があります。

もし肌に炎症が発生した場合は、皮膚科などの医療機関を受診をおすすめします。適切な治療を受けることで、肌トラブルを早期に解決し、次回の脱毛に影響が出ないようにすることが大切です。

脱毛施術時に飲酒をしてしまった場合は、無理に自己判断で放置せず、専門家に相談することが重要です。早期の対応が、健康な肌を守るための第一歩となります。

脱毛前後に飲酒すると脱毛効果は下がる?

飲酒をしたことが直接的な原因となって脱毛効果が下がることはありません。

しかし、飲酒は施術中の痛みを強く感じやすくなる原因となります。もし施術時に痛みが生じ、光やレーザーの出力を下げると、脱毛効果が十分に得られなくなります。また、脱毛後に飲酒をすると、肌が敏感になり、炎症が悪化することがあります。

その結果、赤みや腫れがひどくなりますし、色素沈着が進んだ部分への施術ができず、十分な脱毛効果を得られない可能性もあります。脱毛効果を最大限に引き出すためには、アルコールは摂取しないことをおすすめします。

飲酒以外で脱毛前後に避けるべき事項

ここでは飲酒以外で脱毛前後で避けるべき事項について紹介していきます。

肌の乾燥

肌が乾燥するとバリア機能が低下し、脱毛時に痛みを感じやすくなる可能性があります。また、乾燥した肌は照射の刺激に耐えられず、やけどや赤みなどの炎症を引き起こすこともあります。さらに、脱毛後の肌は熱ダメージにより乾燥しやすくなっているため、化粧水やクリームでしっかり潤いを与えることが大切です。

保湿を怠ると、赤みやかゆみなどの肌トラブルを招く可能性があります。脱毛後、肌に異常がなくても保湿ケアを続けることで、肌を健やかに保ち、トラブルを防ぐことができます。適切な保湿は、脱毛の効果を高めるためにも欠かせません。

日焼け

脱毛前後で避けるべき事項の一つに日焼けがあります。脱毛後の肌は非常に敏感で、日焼けをすると肌にダメージを与えやすく、炎症や色素沈着が起こる可能性があります。特に脱毛前に日焼けをしてしまうと、肌が乾燥し、痛みや赤みが増すことがあります。

また、日焼けした肌に脱毛を行うと、効果が十分に得られないこともあります。そのため、脱毛を受ける前後1週間は日焼けを避けるように心掛けましょう。もし外出する際には、日焼け止めを塗ることや、帽子や長袖で肌を守ることが大切です。日焼けを防ぐことで、脱毛効果が高まり、肌の健康も守ることができます。

脱毛前後の飲酒は控えよう

脱毛を行う前の飲酒は、肌トラブルや施術の効果に影響を与えるため、控えることが大切です。アルコールは血行を促進し、肌が敏感になりやすく、赤みや炎症を引き起こす可能性があります。

また、飲酒後は施術ができない場合もあるため、予定がある場合は早めに予約の変更を行いましょう。安全かつ効果的に脱毛を行うために、飲酒は脱毛前後の数日間は避けるよう心掛けることが重要です。

この記事の執筆者

NBS

NBS編集部

株式会社NBSは創業以来、日本全国の約1,500店舗のエステサロンや美容室に脱毛機を導入し、約3,000店舗のサロンと商品取引を行ってきた美容総合メーカーです。特に脱毛機においては業界のリーディングカンパニーとして数多くの商品を開発してきました。本サイトでは、美容サロンに関するこれまでの豊富な知識と経験を活かし、サロンオーナーの皆様に役立つ情報発信を行ってまいります。